2016/09/25 Sun
所用で徳島に行ってきました。
淡路北SAです。
今日はオートバイがたくさん走ってました。
天気もよいからなんでしょうね。
栗とスダチをいただいてきました。
感謝。
祥設計室@ささか
TEL.06-6699-6257
〒558-0013大阪市住吉区我孫子東2-1-20-201
2016/09/18 Sun:
オープンシステム大阪の勇士で
に参加予定でしたが、明日に雨天順延とのこと。早起きして準備しましたが・・・
明日のほうが台風も接近してくるのでややこしいように思いますが。
事務局の判断です。
祥設計室@ささか
現在設計中の住宅。
SE構法3階建の断熱設計及び計算が終わりました。
計算結果を見ながら断熱部分の設計を検討していきます。
UA値で0.57。Q値なら1.68くらい。
ZEHの125万円の補助金も可能かどうかの検討もしました。
太陽光発電で4.5KW程度のせると、通りそうです。
屋根が小さいので微妙なところ。
明日、発電業者さんと打合せします。
エネファームをいれると問題ありませんが、その分コストがかかりますね。
祥設計室@ささか
僕は、ガラケーとタブレットの2台持ち。
タブレットのレノボのTAB2が先週こわれて修理に出していました。
買って4ヶ月くらい。ディスプレイが壊れていたようです。
今日帰ってきました。
事務所ではパソコンがあるし。家にもあるし。
電車乗ることもあまりないので、特段不便は感じませんでしたね。
クリーンになってましたので、
セキュリティーソフトいれて、アトックいれて、僕の辞書インストールして、
キンドルと日経新聞いれて、今日は終わり。
祥設計室@ささか
SIIさんから
補助金事業のネットゼロエネルギーハウス支援事業の
ZEHビルダーの登録証が届きました。
これにて当事務所からの申請で
125万円の補助金申請ができることとなりました。
祥設計室@ささか